サッカー5とビール

 サッカー、決勝戦に入って中休みに入ったので、夜はつかのまの息抜き。
 オランダ・ビールのグロールシュ、チェコ・ビールのバドヴァルを買ってあった。やっぱりバドヴァルは美味い! でもどっちも負けた。冷蔵庫にはドイツ・ビールのエアディンガー・ヴァイスビアも入っている。酵母系のビール大好き。でももしかして縁起悪いのだろーか・・・(応援するけどっ)。あとはイタリアと意外にもフランスだから、こっちは定番のワインかなあ。それより、ウクライナ料理が気になる。どんなものかぜんぜんわからない。ラードを使ったボルシチとか有名なの? ウクライナってビールあるのかなあ? 南米は、コロナみたいな炭酸のきっついうっすいビールなんだろうなあと思うと、いまいち楽しめない。サッカーは見ていておもしろいけど。

サッカー5とビール」への14件のフィードバック

  1. nozaki

    kirynさん、こんにちは。いよいよ今日から準々決勝ですね。
    バドヴァル、私も冷蔵庫にたくさん入れてあります!チェコじゃなくても、飲んで観戦です。
    エアディンガー、バイエルンのビールだから、縁起いいかもしれませんね。私はケルシュ(ケルン)でドームという銘柄のビールでドイツ戦は応援してます。ケルシュは軽いから、人によって好き嫌いありますね。
    ウクライナはやっぱりウォッカなのかなー?前にウクライナ人の友達からピロシキをご馳走になったけど、リンゴを入れたアップルパイみたいなピロシキでした。日本で食べたピロシキっていうと、肉などが詰まったものだけでしたが(たしか、ロシア文学の古い翻訳だと「肉饅頭」と書いてピロシキと読ませていますね)、甘いピロシキもありみたいです。

  2. kiryn

    nozakiさん、こんばんは。
    実はドイツ×アルゼンチン、一日勘違いしていて、見損ないました…朝テレビをつけて大ショック(「7月1日0時」と表示してあったからなんですけど。「6月30日24時」だと間違わないのに〜←わたしだけ?)。ハイライトをみて、なんでこれを見なかったのかとくやしかったです。でもPKまで付き合うのは大変だったかも。ともあれ、ドイツ勝ってよかった。もう一回みれる! 
    チェコビールはバドヴァルしか売ってるの見たことないです〜。もっと大きな酒屋にいかないとダメなのかな。バドヴァルだけでもいいぐらいに美味しいんですけど。
    >ウクライナはやっぱりウォッカなのかなー?
    なんといってもロシア圏ですものね。ベルギー・ドイツ・チェコのビールはおいしすぎるけど、そのあたりを越えて東に行くと、寒さのあまりアルコール度数がどんどん高まりそうですね。
    >リンゴを入れたアップルパイみたいなピロシキでした。
    おいしそう・甘そう・リンゴがとろけてそう。食事というよりはおやつみたい。ピロシキもいろいろあるんだろうなあ。ネットを見ていると、ウクライナ料理はラードがポイントだそうですよ。油っこそうだ。やっぱり寒い地方なんだろうなあ。
    >「肉饅頭」と書いてピロシキ
    「肉饅頭」だと「豚饅」「肉饅」との区別がつかないのでは…? 「肉詰揚麺麭」とか「林檎詰揚麺麭」と書いて「ピロシキ」と読む!とか? でもウクライナ、負けてしまったのでした。

  3. nozaki

    >実はドイツ×アルゼンチン、一日勘違いしていて、見損ないました…
    それはかなりイタイですねー。
    マラドーナも会場に入れなくて、観戦できなかったようです。アルゼンチンの敗因は、福の神マラドーナがいなかったことにあり、と見ています。
    チェコビールはバドヴァルの他にピルスナー・ウルケルがありますね。それ以外にもあるのかもしれないけど、熱心にチェックしてないです。バドヴァルだけで十分ですよね。
    ウクライナは冬は寒く、夏は40℃になると友人は言ってました。石炭暖房で暮らしている人だったので、暖炉の中であたためてほかほかピロシキをご馳走してくれました。
    居間の石炭暖房だけだったので、同じ街に住んでいるとは思えないほど、寒かったー。廊下や台所は外と同じくらいさむくて、コートを着ないと震え上がります。こんなところに平気で暮らしていけるなんて、ウクライナはよほどワイルドなところなんだと感心した覚えがあります。

  4. kiryn

    >マラドーナも会場に入れなくて
    なんでだろ? チケット忘れたとか?
    >福の神マラドーナ
    どう転んでも神様扱いなんですねーあのオジさんは、、、。
    バドヴァル、また買ってきちゃいました。近所で買えるヨーロッパ・ビールは、バドヴァルとかシメイぐらい、あとはコロナとかチンタオなので、選択肢もほとんどないんですよ。
    >ウクライナは冬は寒く、夏は40℃
    ロシア圏だからといって年中寒いわけではないのですね。でも夏にラードを使った料理はこたえそうだなーと思うのはアジア圏の人間だからでしょうか。夏には夏向けの料理があるのかもしれませんね。
    >居間の石炭暖房だけ
    石炭暖房って、いまひとつイメージがわかないんですけど、なんか部屋中煤けてきそう。ベルリンの寒さも半端じゃないですものね。ウクライナの人は皮下脂肪を溜め込むタイプの人が多いと見ました。

  5. 木谷梨子★

    こんにちは! ビールを飲みながらサッカー観戦ですかな。私はワインかなぁ〜。色んな国旗がハタメクのを見ていると、応援するのもまあそうけどやっぱり……、各国のあるこほるのことが気になっちゃいます。サポーターの体型を見ながら、「あの酒飲みまくるとあーなるのかしらー」とか思ったりね。
    日本は無残だった……

  6. 東東(天天へ改名)

    kirynさん、お久しぶりぶりです。
    あぁ、私にとってのワールドカップは、ジダンの一人ダンスによって終了いたしました。
    世界ランキングでも上位に入る選手10数名を擁しても、連携が上手くいかなかった事実。
    同ランキング上位のたった一人、ジダンというマジシャンに翻弄されたという、茫然自失の結果に、午前6時にバルコニーで煙草を吸いながら、肩の荷が下りた気分がしました。
    私にとってのワールドカップは、カナリア軍団とともに、終わりました。

  7. kiryn

    梨子さん、こんばんは!
    >ビールを飲みながらサッカー観戦ですかな。私はワインかなぁ〜
    残るはビールの国(ドイツ)対ワインの国(フランス・ポルトガル・イタリア)の戦いですよ! ドイツにだってワインあるじゃん?というツッコミはなしでお願いします(だってドイツ・ワインあまり買わないし…)。
    >サポーターの体型を見ながら、「あの酒飲みまくるとあーなるのかしらー」
    サポの体型なんて見てないよー。当のサッカー選手はみな引き締まった体型ですけどね(ロナウドだけはヤバかった。いいのかアレ? つい4年前と比べちゃって・・・)。

  8. kiryn

    天天さん、こんばんは。
    わたしも見てましたよ、半目状態で。覚醒するほどのシーンがブラジルからもたらされなかったのが残念でした。
    これじゃあEURO2006ってかんじだから、ブラジルには残ってほしかったんですけどね。ここのサッカー、見ていて楽しいし(いくら華麗でもアルゼンチンはダメ、あんな神頼みするとこダメ)。
    >あぁ、私にとってのワールドカップは、ジダンの一人ダンスによって終了いたしました。
    アンリもいっしょに踊ってたじゃないですか…。
    でもわたしは今回気合をいれて応援したところ全部ダメでしたよ。日本もチェコも。勝利の美酒なんて味わってないですよー。ドイツが勝ち進んでいるのは、たまたまわたしが見忘れてばかりだからでは?という気がしないでもない。気合をいれて見る予定のイタリア戦・・・だいじょぶかなぁ(でも平日の夜中4時だから見れない可能性も大)。
    てゆか、中田引退なの? ジダンは30代でもう一花咲かせたのにー。

  9. nozaki

    マラドーナは、連れの席が用意してもらえなかったので、怒って帰っちゃったらしいです。
    >石炭暖房って、いまひとつイメージがわかないんですけど、なんか部屋中煤けてきそう。
    いや、それが意外なことに室内は空気がきれいなんです。石油ストーブなんかとはぜんぜんちがいます。どういう仕組みになっているのか分からないけど、煤は煙突から排出されてます。使ったことないけど、うちにも石炭用暖炉ありますよ。
    >ドイツにだってワインあるじゃん?というツッコミはなしでお願いします
    それでもツッコンデしまいますが、ドイツも南西部の白ワインはすごくおいしいですよ。モーゼル川あたりのですね。
    でも、こっちは35℃の猛暑なんで、今夜はやっぱりビールしかないですね!
    >天天さん、こんにちは
    そういえば天天さんは以前からロナウジーニョの笑顔を高く買ってましたよね。今回のブラジルはどこか噛み合わず、エンジンがかかる前にやられてしまった感じです。残念。

  10. kiryn

    nozakiさん、こんにちは。
    >マラドーナは、連れの席が用意してもらえなかったので、怒って帰っちゃった
    やっぱりしょーもない理由ですねー。さすがです。
    >使ったことないけど、うちにも石炭用暖炉ありますよ。
    それって、よく絵本とかに出てくる、いわゆる備え付けの暖炉なのかなあ。でもあれは薪を燃やしている気もする。でもドイツの寒さには対応しきれてないんですよね? どこのホテルにも備え付けのヒーターがあって、こんなんで暖まるのかな?と思いきや、けっこうな威力を発揮していました。あれは部屋の空気も汚れないし、いいですね。
    >ドイツも南西部の白ワイン
    モーゼルワインというと、黒猫印のワインでしょうか。あれ、飲みやすくて美味しいですよね。フランケンワインは壜の形が独特でかわいいです。
    でもやっぱり夏はビールかなあ。アルコール度数が低めなのもうれしい。今度ピルスナー・ウルケルというのを探してみます。
    >ロナウジーニョの笑顔
    シリアス顔のロナウジーニョのCMがこの間ずっと流れているんですけど、何のCMか印象に残らないんですよね・・・公共広告機構?みたいな・・・カード会社の広告のようなのですが。

  11. 木谷梨子★

    ワインの国のジダンすごーいのですねー。ところでロナウジーニョのCMとは、セゾンカードではありますまいか。夢よかなえ、とかいうやつではない?http://www.saisoncard.co.jp…
    違っていたらごめんなさいませ。ロナウジーニョは口元が可愛いな。髪形とか萌え?かも。ぷらぷらゆれてる長いみつあみのときのが好きかもしれないです(笑)

  12. kiryn

    あ、あれセゾンですか。でもそれですよそれ。何回みても、マジメなロナウジーニョとしゃべっている内容に、公共広告機構ですか?とツッコミを入れてしまいたくなります。
    >ロナウジーニョは口元が可愛いな。髪形とか萌え?かも。
    萌えをかんじますか…梨子さん、なにげにすごい。わたしはブラジルの選手は全員お笑いの人にみえます。愛嬌があるっつーか。

  13. nozaki

    >それって、よく絵本とかに出てくる、いわゆる備え付けの暖炉なのかなあ。でもあれは薪を燃やしている気もする。
    Kohlenだから、石炭だと思い込んでましたが、薪を燃やすタイプもあるのかなー?不勉強でわかってないです。うちにある暖炉は、足下に薪をくべるような大きな口があるタイプではないです。
    ヒーターだと、室内の空気全体がムラなく暖められるので、それほど利かせてないようでも、寒さを感じないですね。
    >モーゼルワインというと、黒猫印のワインでしょうか。
    日本では黒猫印なんですか?モーゼル・ザール・ルーヴァーという三本の川が交わっている産地のをすすめられて飲んだことがあるのですが、おいしいです。

  14. kiryn

    nozakiさん、こんばんは。
    日本は今頃梅雨ですよー。もう7月も半ばだってのに。6月はあまり雨が降らなくて、空梅雨かなと思っていたのですが、、、。ヒーターとか暖炉が活躍する冬の張り詰めた空気がなつかしいー。チョコレートの美味しくなる季節がなつかしいー。ダレルほどの湿気と蒸し暑さにもううんざりです。
    >日本では黒猫印なんですか?
    あれ?ちがうのかな??
    Schwarze Katzeのポピュラーなドイツワインのことかと思ってたんですけど。少し甘めで飲みやすいワインのイメージがあります。
    でもワインはイタリアワインかチリワインを買うことが多いんですよねー(←お財布にやさしいから)。しかもビールほど、この国のこの銘柄がいい!みたいな情熱があまり出てこないです。ワインリストも、詳しい人に選んでもらうというお任せモードで、かなり適当。

コメントは停止中です。