湯たんぽ

 夏の暑さは我慢できるけれど、冬の寒さは我慢できない性質です。よって、クーラーは不用だけど、暖房器具はないとツライ。
 氷のように冷たい足元を湯たんぽで温め、手には指先のでる手袋、ひざかけ毛布、そしてオイルヒーターと加湿器をつけて、PC前に座っている。手先足先が温まるのがいちばん快適。おなかまわりを温めるのがいいらしいけれど、末端まで熱が行く前に冷えているのか、ちっとも温まらないし。あとしょっちゅう温かい飲み物を飲んでいるかも。
 湯たんぽは流行っているからと去年買って、快適さのあまり、ひたすら使っていた。でもニュース等で低温やけどの話も同時に聞いて、足指の痛みはもしかしたら低温やけどじゃないかと気になりだした。とにかくずーっとぴりぴり痛む。湯たんぽのせいかと気になって、気に病むよりはと病院にいき、医者に失笑されて帰ってくる。去年の冬の話だけど、多分いつものシモヤケだったのね・・・。慣れないものを使うから・・・。
 湯たんぽで思い出すのは、森茉莉のエッセイ。彼女も湯たんぽ愛用者だった。ただ、昔は文章を読んでも、湯たんぽってどういうものなのかイマイチよく分からなかった(はやりだしたの最近だもんね、実家にはなかったし)。でも湯たんぽ抱えて生活しているという森茉莉の姿が妙におもしろおかしかった。温かいから、ついつい家のなかでも抱えて歩いてしまうアイテムだったりするのが、今となってはよく分かる。

湯たんぽ」への6件のフィードバック

  1. merino

    森茉莉ですか!
    うちも湯たんぽ使っています(^_^)
    レンジであたためる、クマのぬいぐるみのも、かなり暖かいですよ。(ジェルのではなく、ビーズが入っているタイプ。輸入雑貨やさんにあります)

  2. kiryn

    レンジで温めるというのは手軽そうでいいですね。温かさの持ちはどんなんでしょ? お湯を入れるほうは、足元におくせいか、冷めるのも早いです…。
    つくづく体温の高い人がうらやましーです、この季節は。

  3. 木谷り★

    kirynさんと私、逆なんですね。私は冬の寒さは何とかしのげるみたいですが、夏にはよくバテているのです。
    森茉莉さん、出た〜〜♪ エッセイといえば、内田百?さんもいいな。このお二方の文章は、、良い★

  4. merino

    あんがいいいのは、ふわふわのぬいぐるみです。(笑わないで…)
    ドンキとかで売ってる、タオル地の低反発ぬいぐるみって軽いので膝上におけばおなかと腿は少しは違います。ずり落ちもないです。
    レンジであたためるくまさんは、熱くなりすぎますけど、水がはいってる湯たんぽよりは長時間暖かいように思います。いずれも就寝時にしか使わないので、外気にふれるとどうなのかなぁ。
    私も低体温です。
    あったか系の遠赤外線のインナーと、背中あたりに貼るカイロも良いですよん。

  5. kiryn

    木谷り★さま
    >冬の寒さは何とかしのげる
    体温が温かいのですねー。
    うらやましーい。
    そちらは夏もそんなに暑くないのでは? 梨子ちゃんは冬仕様なのですね。
    森茉莉、晩年は貧乏そうだったからねー。そうか、湯たんぽは贅沢貧乏アイテムだったのか。
    内田百?も昔よく読みました。
    エッセイは何を読んだかな。覚えているのは『御馳走帖』(タイトルこんなだっけ?)。ノラの話も覚えています。英字ビスケット食べたい・・・。

  6. kiryn

    merinoさん
    冷え性同士の情報交換コーナーになってきましたね。
    別の冷え性友達にもいろいろ教えてもらっていて、彼女は「ぶたんぽ」を勧めてくれています。
    ところで、
    >低反発ぬいぐるみって軽い
    たしかに、お湯の湯たんぽは膝においていると重くなってくる! 
    電子レンジで温める湯たんぽは、持ちもよさそうなのですね。んむむ、湯たんぽもう一個買おうかなあ。
    >遠赤外線のインナー
    >背中あたりに貼るカイロ
    重装備ですねー。
    インナーはシルクでないといや・・・というのは半分ウソにしても、綿100パーでないと痒くなってしまうので、遠赤外線インナー等々ハイテクインナーはどうなんだろう。いろいろ出てますよね。
    でもたぶんいちばんの解決方法は、筋力をつけること・・・
    ダンベルを再び手に取るか・・・

コメントは停止中です。